夏休みのお知らせ

今日で、6月も終わります。
明日から7月です。
早いもので、今年は半分終わりました。
そして、梅雨も早めに明けました。
きょうは、朝からいい天気で、暑い日になりそうです。
お体にお気をつけてください。

少し早いですが、夏休みのお知らせです。
8月8日(水)から16日(木)まで、夏休みで休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご了承ください。

歯列育形成研究会 第30回症例相談会 第33回ミニ講演会

歯列育形成研究会の第30回症例相談会と第33回ミニ講演会を開催しました。



午前中は、歯列育形成研究会の会員の先生からの症例の相談会を行いました。
会員の先生が自分の患者さんの写真、歯の型、レントゲンなどをもってきてもらい、治療方針の相談をします。
今回は、相談の症例数が、かなり多かったので、2つのテーブルに分かれて、相談を受けまました。


 私は歯列育形成研究会の理事を務めています。
同じく理事の片瀬先生と共に会員の先生の症例相談を受けました。
私が担当したテーブルでは、かなり難しい症例もあり、会員の先生と一緒に治療方針を検討しました。

 


  午後からはミニ講演会です。
片瀬の先生の講演です。
「過蓋咬合の概略説明」です。

 

 

 


片瀬先生のミニ講演後は、
歯列育形成を考案した島田朝晴先生(私の父ですが・・・)のミニ講演です。
今回は「過蓋咬合の早期治療」というテーマの講演でした。
過蓋咬合の早期治療で、きれいになおった症例の講演でした。
 過蓋咬合は、なるべく早めに治療を開始して、早くきれいな噛み合わせにすることによって、顔もいい顔にすることが大切です。



今後も、歯列育形成研究会の相談会・講演会を続けていきます。
歯列育形成研究会の理事として、子供のきれいな歯並びを目指して、がんばっていきますので、よろしくお願いします。

保育園の健診と歯ブラシ教室

保育園に健診と歯ブラシ教室を行ってきました。

1歳から5歳まででしたが、歯ブラシをもう少し頑張らなくては・・・という子が何人かいました。
3歳ぐらいから虫歯が少しありました。
頑張って歯ブラシをしましょう!

ということで、歯ブラシ教室も行いました。
きちんと話を聞いてくれるか心配でしたが・・・

 

むし歯の話をして・・・・・
「むし歯にならないためには?」
みんな大きな声で
「歯みがき!」


 スタッフが、子供たちにわかりやすいようにと、大きな歯の模型と歯ブラシを用意しました。
そして、いろいろと楽しいツールも作成しました。
そして、スタッフによる歯磨き教室は・・・・

みんな楽しく聞いてくれました。
歯磨き教室は、大成功!

きちんと聞いてくれた園児のみなさん、ありがとうございます。
そして、スタッフに感謝です。

七夕イベントが始まりました!

梅雨にはいりました。
今日も雨で、肌寒いですね。
でも、恵みの雨ですから、季節を感じたいと思います。
そして、来月は七夕。
七夕の日は、晴れてほしいものです。


恒例の七夕イベントが始まりました。
スタッフが待合室の木に七夕の飾り付けをしてくれました。
ありがとうございます。

短冊にお願い事を書いてね!
みんなのお願いを書いた短冊は、女塚神社にきちんと奉納しますので、ご安心してください。

お願い事がかないますように・・・

 

 

院内勉強会

島田歯科医院では、月に1回勉強会を行っています。
今回は前回の緊急時の実習の続きです。

 

酸素吸入の実習です。
酸素ボンベを実際に使い、実習しました。

 

次はAED(自動体外式除細動器)に実習です。
AEDは、音声が出ますので、音声に従って、実習用のマネキンに電極パッドを張ります。
そうすると自動的にAEDが、電気ショックをしてくれるとういうすぐれものです。

次は実習用のマネキンを使っての人工呼吸の実習です。

 

心臓マッサ-ジの実習です。
心臓マッサ-ジは、1分間に100回のペ-スで30回やり、人工呼吸を2回します。
結構、疲れます。

院内勉強会で、3回連続の緊急時の実習が終わりました。
もし、何かあった時のためのものですが、実際に役に立つことがありませんように祈っています。

AEDシ-ル島田歯科医院では、AEDがあります。
島田歯科医院の近くで、AEDが必要な事態が起こりましたら、AEDを持って出動しますので、その時は声をかけてください。